
シアーミュージック大宮校って、実際どんな雰囲気なの?



本当に短期間で歌や楽器が上達するの?
そんな疑問を持つ方のために、現役講師として数多くのレッスンを見てきた筆者が大宮校の魅力とリアルな評判を徹底解説します!
シアーミュージック大宮校は大宮駅から徒歩数分、完全防音のレッスンルームで行われるマンツーマン指導は初心者からプロ志望まで幅広く対応。
好きな曲で学べる柔軟なカリキュラムや、自主練無料ブース、発表会・ライブイベントなどの成長の場も充実しています。
この記事では、そんな大宮校の口コミやレッスンの流れ、講師の特徴、料金、アクセスまで丸ごと紹介。初めて通うと思う方は是非参考にしてください。
シアーの評判を調べてみた
成果が出るか、不安。でも始めた人の多くが、
「歌うのが楽しくなった」と実感中!


(出典:シアーミュージック
\初心者でも安心! /
今なら無料体験レッスン後の入会で
1レッスン無料チケット🎫をプレゼント!


■ライター:sea
元シアーミュージック講師で鹿児島校に在籍。
特に初心者の生徒を多く指導して上達させた実績あり。
現在はフリーライターとして活動しつつ、未経験・完全初心者の大人にピアノを指導している。
【経歴】
- 鹿児島国際大学 国際文化学部 音楽学科 ピアノ科 卒業
- 中学校・高等学校教諭免許 音楽 取得
- シアーミュージック鹿児島校 元講師
- 大人向けの個人ピアノ教室を開講
シアーミュージック大宮校はこんな人におすすめ


シアーミュージック大宮校は、立地やレッスンの柔軟さ、対応ジャンルの幅広さから、さまざまな目的を持つ方に選ばれています。ここでは「どんな人に向いているのか」を3つのパターンに分けて紹介します。
通いやすさ重視の方
大宮校は大宮駅から徒歩2分にあり、仕事帰りや学校終わりにも通いやすい立地です。
また、レッスンは曜日・時間を自由に選べるフリータイム制なので、シフト制勤務や不規則な生活スタイルの方でも続けやすいのが魅力です。
さらに、平日は夜遅くまで開講しているため日中忙しい社会人にも好評。



予約で埋まっていなければ自主練用の防音ブースも無料で利用でき、ちょっとした空き時間に立ち寄って練習することも可能ですよ!
アクセス | 大宮駅 西口徒歩2分 |
---|---|
営業時間 | 12:45~21:45 |
設備 | 防音ブース・無料レンタル楽器あり |
趣味からプロ志向まで対応してほしい方
「カラオケで上手く歌えるようになりたい」「オーディション合格を目指したい」など、目的が異なる生徒にも柔軟に対応できるのがシアーミュージック大宮校の強みです。



また、シアーミュージックでは発表会やライブイベントといった人前で披露する場も用意されており、練習の成果を試しながらモチベーションを維持できます!
そんな、実際の発表会の様子がこちらです!
コロナ禍での苦難を乗り越えYouTubeチャンネルを通じて多くの人々に支えられた感謝の気持ちを伝えるため、出演者たちはステージに立っています。



このように、生徒同士でも交流が可能なので、「ボイトレ仲間がほしい!」っていう方もシアーミュージックはおすすめですよ!
複数ジャンルを学びたい方
シアーミュージックではボイトレ以外にもピアノ・ギター・ウクレレ・話し方など、全12種類のコースを開講しています。
しかも、同じ月謝のままコースを自由に変更できるため、興味や目標に合わせて学び方を変えることができます。講師はそれぞれのジャンルに精通しており、別コースでも質の高い指導を受けられるのもポイントです。
\初心者でも安心! /
今なら無料体験レッスン後の入会で
1レッスン無料チケット🎫をプレゼント!
シアーミュージック大宮校の評判まとめ


シアーミュージック池袋校に実際に通った人の口コミを見てみましょう。全体的な印象として、評判はかなりいいようですね。
そんな口コミを紹介します。
良い口コミ
仕事終わりにボーカルのクラスに通っていました。本格的な指導と言うよりボイストレーニングという感じでしたが、趣味でやっている私にとっては十分でした。
辛いことは何もなく、先生も明るくてとにかく楽しかったです。
(シアーミュージックに関するアンケートより)
シアーミュージック池袋校の教室は広くないですが、レッスンブースは防音がしっかりされているので集中して練習できます。何人かの先生にレッスンを受けて、最終的に気に入った2人の先生に教えて頂きました。
どの講師も明るく優しく、基礎的なところから段階を追って教えてくれます。自分のやりたい曲を教えてもらえるのがよかったです。
初めてボイストレーニングに通いましたが、講師はみんな親しみやすい雰囲気でした。
ただ歌ってアドバイスしてもらうのではなく、録音して音程がずれているところや息が続かず不安定になっているところを客観的に指導してもらえて分かりやすかったです。
\初心者でも安心! /
今なら無料体験レッスン後の入会で
1レッスン無料チケット🎫をプレゼント!
悪い口コミ
当日、時間になっても待合場所に講師が来ませんでした。せっかくの休日が無駄な時間となり、がっかりでした。
シアーミュージック大宮校の無料体験レッスンの流れ


ここでは、シアーミュージック大宮校での実際のレッスンの流れを紹介します。
講師とのやり取りやカリキュラムの進め方が分かれば、体験レッスンの前に不安も軽くなりますよね!
そこで、初めての方でも安心して受けられるよう、以下で来校からお見送りまでのステップをわかりやすく解説します!
来校〜お出迎え
大宮駅から歩いてすぐの校舎に到着すると、明るく元気な講師が笑顔で迎えてくれます。
まずは軽く前回のレッスン内容や練習状況を確認し、その日のコンディションや希望曲についてヒアリングします。



時には趣味や近況の雑談で盛り上がることもあり、和やかな雰囲気でスタートできますよ!
所要時間 | 約5分 |
---|---|
内容 | 前回の復習 本日のレッスン 内容確認 簡単なカウンセリング |
ウォーミングアップ
レッスン冒頭では、声や体をレッスンモードに切り替えるためのウォーミングアップを行います。
レッスン内容(曲練習・発声矯正など)
本編のレッスンでは、生徒一人ひとりの目標や課題に沿ったカリキュラムを進行します。
ボーカルコース | 課題曲を使った歌唱指導、発声矯正、表現力アップの練習 |
---|---|
楽器コース | 奏法改善、リズム感トレーニング、アレンジ練習 完全マンツーマンなので、「間違えたらどうしよう」という心配は不要です。 苦手部分は時間をかけて克服でき、得意な部分はさらに磨きをかけられます。講師がリアルタイムで修正点を指摘してくれるため、上達のスピードも速く感じられます |
フィードバックと次回課題
約45分間のレッスンが終わったら、講師から本日のフィードバックを受けます。
良かった点や改善ポイントを整理し、次回までの練習方法や課題を提案します。
シアーミュージック大宮校講師の魅力と選び方


シアーミュージック大宮校の講師の魅力と選び方をまとめています。
プロ経験者&育成制度
シアーミュージックの講師は、通過率わずか5%という厳しい採用試験を突破したプロフェッショナルです。
講師は生徒の目的に合わせた指導を徹底していて、趣味で通う方には音楽以外の話も交えて楽しい時間を演出し、プロ志向の方には音大合格や実技試験突破を目指した課題練習や模擬テストを実施します。



さらに、校舎ごとの定期ミーティングや研修を通じて、最新の指導法や他講師のノウハウも共有。常にスキルアップし続ける環境が整っているため、質の高いレッスンを提供することができています!
講師の指名・変更可能
マンツーマンレッスンでは講師との相性が成果に直結します。シアーミュージックでは多くの講師の中から自由に指名でき、希望があれば入会校舎以外の講師のレッスンも受講可能です。
また、講師変更は専用サイトからワンクリックで完結。
直接講師に伝える必要がないため、気兼ねなく試すことができます。
レッスン引き継ぎ体制
シアーミュージックでは、全生徒のレッスン内容や進捗を「カルテ」に記録します。
このシステムにより、過去の練習が無駄になることはなく、複数の講師の視点を取り入れたレッスンが可能です。



結果として、生徒はより幅広いスキルを習得でき、長期的な成長を実感しやすくなります!
講師の実力を示すパフォーマンス動画
とは言え講師の歌や演奏のレベルは気になります。
その動画の1つなのですが、ボイストレーナー達が人気アニメ 呪術廻戦のオープニングテーマ「廻廻奇譚」を歌っています。
歌い方のアドバイスも載っていますのでシアーミュージックの講師のレベルを測る一つの材料になると思います。
\初心者でも安心! /
今なら無料体験レッスン後の入会で
1レッスン無料チケット🎫をプレゼント!
シアーミュージック大宮校の講師紹介


ななちょ(本名あらいななか)
人気講師の一人であるななちょ(本名あらいななか)さん。
その人気ぶりから【誕生日企画】動画にもピックアップされるほどで、ファンからの支持も厚い講師です。
※ななちょさんは2000年5月18日生まれ。年齢はすぐに計算できますね。
パワフルかつ明るい歌声は、まさにななちょさんの人柄そのもの。確かな技術と表現力で、生徒一人ひとりに寄り添った指導が魅力です。



現在はシアーミュージック大宮校に在籍し、新宿西口校も兼任中。人気講師のため、体験・予約は余裕を持って申し込むのがおすすめです!
福本たつま
続いては、「福本たつま」さん。
歌唱力に定評があり、明るく人懐っこい性格で生徒からも人気の講師。休日はアニメ鑑賞や温泉巡りを楽しみ、煮卵愛好家としても知られています。
声優としても活動していて、得意な役柄は、弟キャラのような可愛らしい人物から、ラグビー・陸上・柔道経験を活かした頼もしい男性キャラまで幅広く対応可能。行動力があり「何でもすぐ挑戦する」姿勢も魅力です。
趣味は煮卵の食べ歩き&自作、夏は花火やカレーを楽しむのが恒例。意外にもオセロで白熱する一面も持っています。
\初心者でも安心! /
今なら無料体験レッスン後の入会で
1レッスン無料チケット🎫をプレゼント!
シアーミュージック大宮校に通うメリット7選


「他の大手音楽教室ではなく、なぜシアーミュージック池袋校がいいのか?」そのメリットをご紹介します。
1.曜日や時間に縛られず自分のペースで学べる
「毎週木曜日の午後7時から」というようにレッスンの日時が決まっていると、その時間は必ず空けておかなくてはいけませんよね。
シアーミュージックでは自分の好きな曜日と時間にレッスンを予約することができるのです。



飲み会やデートなど、プライベートの予定を我慢する必要もありませんよ!
2.レッスンの回数も自分で選べて変更可能
レッスンの回数も、自分のライフスタイルに合わせて変えることができます。



「今月は忙しいから月2回、来月は余裕があるから月4回」という風に、自由に回数を選べるんですね。
しばらく休みがほしい時も休会手続きができます。忙しくていつプライベートの予定が入るか定まらないという人には特におすすめのシステムです。
3.遅い時間までレッスンが受けられる
シアーミュージックの開講時間は12:45~21:45です。
仕事が忙しくどうしても遅い時間にしかレッスンを受けられないという方でも安心です。
4.無料ブースレンタルで気兼ねなく練習ができる
シアーミュージック池袋校ではブースレンタルを実施しています。



自宅に楽器がないという人でも、別のスタジオを契約することなく練習できるのは魅力ですよね!ボイストレーニングの練習も、ピアノで音を確認しながら気兼ねなくできます。
5.人前で披露する機会が多くある
シアーミュージック大宮校では生徒が練習の成果を披露できる場を多くもうけています。校舎内でアットホームに行う小さなイベントから、年に2回の全国規模のライブイベントまで、催し物が盛りだくさんです。
6.ボイトレ以外にもピアノやギターなどを学べる
シアーミュージックの強みとして、ひとつの校舎で様々なレッスンを受けられることにあります。
そんなシアーミュージックで受講できるコースは以下のとおりです。
- ボーカル&ボイストレーニング
- ピアノ
- はじめてのピアノ
- エレキギター
- アコースティックギター
- ベース
- ドラム
- サックス
- 話し方
- DTM
- ウクレレ
- ジュニアボーカル
- カラオケ
7.楽器や機材のレンタルができる
シアーミュージック大宮校では楽器や機材の貸し出しを実施しています。
ピアノ、ギター、ドラムなどの楽器を持っていなくてもレッスン受講は可能。レンタルの楽器や機材では物足りなくなって購入を考える時には、講師が相談にのってくれますよ。



プロがあなたに最適な楽器や機材についてアドバイスをしてくれるのはうれしいですよね!
シアーの評判を調べてみた
成果が出るか、不安。でも始めた人の多くが、
「歌うのが楽しくなった」と実感中!


(出典:シアーミュージック
\初心者でも安心! /
今なら無料体験レッスン後の入会で
1レッスン無料チケット🎫をプレゼント!
シアーミュージック池袋校に通うデメリット3選
シアーミュージック池袋校に通うデメリットについてもご紹介します。講師から見たデメリットですので、参考になると思います。
1.レッスンの当日キャンセルは返金されない
シアーミュージックでは、レッスンの日程変更ができるのは前日の午後5時までです。
この時間をすぎてのキャンセルはレッスンコマを消化したとみなされるので、事実上返金されないことになります。
2.レッスンのカスタマイズは少し面倒
「講師を自由に選べる」「好きな曜日・時間にレッスンできる」というのはシアーミュージックの最大の魅力。
その反面、講師が人気でいつも予約がいっぱいだったり、そもそも講師の出勤が少なかったりすると必然的に希望の講師に習うことが難しくなります。
ただし、他の講師の枠でレッスンを受けることができるのでお金を無駄にするということはないでしょう。
3.講師と直接連絡がとれないためモチベーションが下がりやすい
シアーミュージックの講師と連絡先を交換することは許されていません。
余談ですがどんなに講師と仲良くなっても一緒に食事をすることも禁止されています。筆者の経験上、多忙でレッスンにしばらく来られなくなった生徒さんはそのままフェードアウトしてしまうことが多いです。



個人教室のように「講師と仲良くなってプライベートで関わったり要望を直接伝えたりしたい」という方には向かないかもしれませんね。しかし、ちょっと面倒ですが事務所を通してやり取りをすることは可能です。
筆者も時々生徒にメッセージを送ったことが実はあるとかないとか…
シアーの評判を調べてみた
成果が出るか、不安。でも始めた人の多くが、
「歌うのが楽しくなった」と実感中!


(出典:シアーミュージック
\初心者でも安心! /
今なら無料体験レッスン後の入会で
1レッスン無料チケット🎫をプレゼント!
シアーミュージック大宮校のレッスン料金について
基本のレッスン料金
レッスン形態 | マンツーマンレッスン |
---|---|
入会金 | 2,000円(税込2,200円) |
レッスン数/お月謝 | 月2回 / ¥10,000(税込¥11,000) ※1レッスン当たり税込5,500円 月3回 / ¥13,500(税込¥14,850) ※1レッスン当たり税込4,950円 月4回 / ¥16,000(税込¥17,600) ※1レッスン当たり税込4,400円一番お得 |
レッスン時間 | 1コマ45分 ※入替/準備の時間含む |
レベル | 趣味嗜好の方からプロ志向の方まで |
体験レッスンは完全に無料
体験レッスン
入会を迷ったら一度持ち帰って考えることもできます。ネットから24時間申し込み可能です。
別途教材が必要なことも
基本のレッスン料にプラスして何か支払うということはありませんが、講師の指導方針によっては楽譜などの教材を別途購入するように言われることもあります。
しかし実際は講師の楽譜をコピーしたり、楽器もレンタルできたりします。高額な教材を購入させられるということはまずありませんのでご安心ください。
\初心者でも安心! /
今なら無料体験レッスン後の入会で
1レッスン無料チケット🎫をプレゼント!
よくある質問(Q&A)


- 休会や退会は簡単にできるの?
-
大手の教室によくあるような「〇か月は継続して契約する必要があります」などの縛りは一切ありません。試しに1か月だけ入会してみるのもOKです。
休会期間は最長3か月です。休会・退会をしたい月の前月5日までに用紙を記入します。氏名・住所などの個人情報と、退会理由を選択するだけなので手続きそのものは簡単です。
- 無理な勧誘はないの?
-
実際に講師として働いている筆者ですが、体験にいらっしゃった方を無理に勧誘することはありません。しかし必ず10分ほど入会のご案内はさせて頂いています。
「他の教室をまわってから考えます」とおっしゃる方も多いですよ。資料はお渡ししますが、無理に引き止めることはありません。体験したからといってその場で入会を決める必要は全くないのです。
ただ、即日入会だと1レッスン無料で受講できるチケットがもらえるという特典があります。体験レッスンに満足したなら、その場で入会を決めるほうがお得になります。
- 無料体験レッスンって何するの?
-
簡単なヒアリングのあと、発声練習や短い歌唱チェックなどを行います。講師との相性や教室の雰囲気を確かめられる貴重な機会なので、ぜひ気軽に参加してみましょう。
- 体験レッスンに必要な持ち物
-
- 歌いたい・弾きたい曲
講師の方針にもよりますが、体験レッスンでは自分の好きな楽曲を練習できることがほとんどです。いい機会ですから、練習中の曲を講師に見てもらいましょう。「この曲をやりたい」と言えば、対応してくれる講師が多いです。 - 歌いたい・弾きたい曲の楽譜
できればやりたい曲の楽譜を持参しましょう。教えてもらいたい箇所などの説明を受けることもできます。 - メモ帳とペン
体験レッスンといってもしっかりとしたレッスンです。改善点を教えてもらえるので、ぜひメモができるものを持っていきましょう。入会に関して気になる点を質問する時にも役立ちます。 - キャッシュカード・印鑑
入会手続きに必要です。後日でも大丈夫ですが、当日入会には特典があるので一応持って行った方がよいでしょう。体験レッスン当日に入会すると、特典として1レッスンが無料で受講できるチケットがもらえます。約5000円分の価値があるので、大変お得ですね。 - A4サイズのカバン
資料をお渡しするので、あると持ち帰りに便利です。
- 歌いたい・弾きたい曲
- ボイトレ教室ってどんな服装で行けばいいの?
-
基本的には私服でOKです。リラックスできて呼吸しやすい服装がおすすめ。レッスンによっては立って発声することもあるので、動きやすさを意識すると◎。
- 当日遅れる・キャンセルしたい
-
体験レッスン当日に道に迷って遅れたり、やむを得ずキャンセルする場合はシアーミュージックコールセンターまで電話してください。万が一遅刻しても、レッスン時間は短くなりますが実施はされます。
シアーミュージック大宮校へのアクセス
スクール名 | シアーミュジック大宮校 |
---|---|
住所 | 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-2-19 西陣屋ビル4階 |
アクセス | JR大宮駅西口徒歩2分 |
- JR大宮駅の西口正面出口を出たら、空中歩行デッキ(ペデストリアンデッキ)をアルシェ方面に進みます。
- アルシェの正面入口前の階段を降り右へ進み最初の信号を右へ。
- 20メートルほどのところにあるビルの4階がシアーミュージック大宮校。
まとめ
シアーミュージック大宮校は安心してレッスンを受けられる環境です。ボイトレ・楽器が初めての方からプロを目指す方まで幅広く対応。レッスンも好きな時間に入れられるので、プライベートの予定を断ることなく思い立った時に勉強できます。
校舎の雰囲気・講師との相性が合うかどうかがなによりも大切です。体験レッスンは完全に無料!
悩んでる時間より、とりあえず体験してみない?


(出典:シアーミュージック
- 年間20,000人以上がレッスンを受講
- 全国100校舎以上で通いやすさも抜群
- 緊張しない1対1のマンツーマン指導
- 趣味~プロ志向まで幅広く対応できる柔軟カリキュラム
- 声量・音程・表現力がバランスよく伸びたとの声多数
「自分にもできるのか…」そんな不安は、無料体験で解決できます。
まずは1回受けてみてください。
声の変化、驚くほど早く感じられます。
悩んでいたのがもったいなかった、と感じるはずです。
まずは“体験してから”判断する、という選択を。
あなたに合うスクールかどうか、確かめてみましょう。
\初心者でも安心! /
今なら体験レッスン後の入会で
1レッスン無料チケット🎫をプレゼント!