
歌が上手くなりたい!



声の魅力を引き出したい!
「新宿でボイトレ教室を探しているけど、どこを選べばいいのかわからない…」
そんな風に迷っている方も多いのではないでしょうか。
歌に自信がなくても大丈夫。ボイストレーニングを受けることで、正しい発声や呼吸法が身につき、驚くほど歌唱力が向上する可能性があります。実際に体験レッスンを受けた多くの方が、「声の出し方が劇的に変わった」「自信を持って人前で歌えるようになった」と実感しています。
ただし、新宿には数多くのスクールがあるため、どこを選ぶか迷ってしまいますよね。
そこで本記事では、口コミや料金、講師の質などを比較しながら、新宿でおすすめのボイトレ教室12選を厳選しました。
きっとあなたの目的や悩みに合った教室が見つかるはずです。まずは気軽に、無料体験から始めてみましょう!
「もっと上手く歌いたい」
その気持ちに応える、
初心者〜プロ思考向けボイトレ教室をまとめました!
スクール名 | おすすめな人 | レッスンの柔軟さ | 講師の質 | 無料体験 | 体験後の 勧誘有無 | 練習室レンタル | レッスン 料金 | 入会金 | レッスン 時間 | 不安 フォロー | コース | 口コミ リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
\人気No.1/ シアーミュージック ![]() ![]() 公式サイト ![]() ![]() | 趣味、音痴改善、カラオケガチ勢、ガチプロ志向、楽器勢、話し方改善、声優志望 | (講師指名/日時自由) | (現役プロ多数) | (1回) | なし | \最安値/ 月2回11,000円(税込)〜 | 2,200円(税込) | 1コマ45分 ※入替/準備の時間含む | ・低価格◎ ・講師変更OK ・相談し放題 ・体験安心 | ボーカル、ジュニアボーカル、カラオケ、話し方、ボイスフィット、声優など | [口コミを見る] | |
ナユタス![]() ![]() 公式サイト ![]() ![]() | 趣味、音痴改善、カラオケガチ勢、プロ志向、ダンス好き、K-POP好き | (1回) | なし | 月2回13,200円(税込)~ ※中学生以上 | 11,000円(税込) (無料キャンペーン毎月開催) | 1コマ基本的に50分 | ・低価格◎ ・勧誘なし ・気軽に体験 | プロボーカル、ボーカル、舞台ミュージカル、声優、話し方、発音矯正、K-POPなど | [口コミを見る] | |||
Beeミュージック![]() ![]() 公式サイト | 趣味、音痴改善、カラオケ、ガチ勢、プロ志向、40代以上 | なし | 1回あたり5,918円〜6,868円(税込) | 11,000円(税込) ※無料キャンペーン開催あり | 1回60分 | ・初心者安心 ・機材サポート ・勧誘ゼロ | 初心者ボーカル、ボイトレ・オンライン、カラオケ上達、音痴克服など | [口コミを見る] |


■ライター:パキシーノ株式会社 オトタノ編集部 所属「パキ子」
パキシーノ株式会社が運営する音楽を深く楽しむためのメディア「オトタノ」。練習法や表現テク、教室情報を発信。初心者〜上級者向け。音楽を学びたい人と教える人をつなぎ、豊かな音楽ライフをサポートします!
元講師や元生徒のライターさんが制作のコンテンツも掲載中!
新宿でボイトレ教室を選ぶ前に知っておきたい5つのポイント


新宿には数多くのボイトレ教室があり、どこが自分に合っているか悩む人も多いはず。
そこで、教室を比較する前に「絶対に外せない選び方の基準」として、ポイント5つを以下にまとめました!
自分の目的とライフスタイルに合った教室を選ぶことが、上達への最短ルートになるので、是非参考にしてくださいね。
料金【月謝・入会金・教材費の有無】
ボイトレ教室の料金体系は教室によって異なります。
大きく分けて「月謝制」と「チケット制」があり、月謝制は毎月決まった回数通う形式、チケット制は自分のペースで通える柔軟性があるのが特徴です。
教室名 | 月謝(税込) 45分×月4回 | 入会金(税込) | 教材費 |
---|---|---|---|
シアーミュージック | 17,600円 | \最安値/ 2,200円 | 無料 |
ナユタス | 23,100円 | 11,000円 (無料キャンペーンあり) | 無料 |
Beeミュージックスクール | 22,000円 | 11,000円 | 無料 |
アバロン | 17,600円 (45分の場合) | 11,000円 | 無料 |
椿音楽教室![]() ![]() | 20,800円 | 10,000円 | 無料 |
講師の質【実績や相性の見極め方】
どれだけ設備が整っていても、上達のスピードを左右するのは「講師との相性と質」です。



ボイトレ初心者が見落としがちですが、講師の指導歴や音楽経験、柔軟な対応力は非常に重要となります。
たとえば、シアーミュージックは講師を毎回自由に選べるシステムを採用していて、さまざまなジャンルの先生から自分に合う人を探せます。Beeやナユタスも、現役アーティストや音楽大学出身の講師が在籍しており、プロ志向の指導にも対応可能ですよ。
通いやすさ
どんなに評判の良い教室でも、通いづらい場所にあると続かないですよね💦
特に新宿は駅構内が広く、出口によって大きく移動距離が変わるため、”最寄り出口”と”徒歩分数”のチェックは必須です!
そこで、各校舎の最寄り駅と出口、さらにそこから徒歩何分圏内なのかをまとめました!
教室名 | 最寄駅 | 徒歩分数 |
---|---|---|
シアーミュージック | 新宿駅南口 | 徒歩5分 |
ナユタス | 新宿西口駅 | 徒歩4分 |
Beeミュージックスクール | 新宿駅東口 | 徒歩7分 |
アバロン
![]() ![]() | 新宿三丁目駅 | 徒歩5分 |
椿音楽教室![]() ![]() | 新宿駅西口 | 徒歩5分 |
シアーやナユタスは駅チカかつ人通りの多いルートに面しており、女性の通学にも安心。学校や仕事帰りにも通いやすい場所にあるか、地図でしっかり確認しよう。
目的に合ったレッスンカリキュラムかどうか
「カラオケで高得点を取りたい」「プロとして活動したい」「趣味で気軽に楽しみたい」など、目的によって選ぶべき教室は変わると思います。
たとえば、シアーミュージックやナユタスはプロ志望向けのレッスンが特に充実しており、オーディション対策や音大受験にも対応している一方で、MyUやBeeはカラオケ上達を目指す人に特化した初心者向けのカリキュラムが揃っているなど、教室それぞれ特徴があります。
このように、目的を明確にしたうえで、それに応じた専門性のある教室を選ぶと失敗しにくいです。
無料体験レッスンはあるかどうか
教室選びにおいて、無料体験レッスンは「実際の雰囲気」「講師との相性」「スタジオの環境」を知るための大事なステップです。
各教室で内容は異なるのですが、無料で45分〜60分の個別体験レッスンが受けられる場合が多いです。
教室名 | 体験レッスン | 体験時間 |
---|---|---|
シアーミュージック | あり(無料) | 約45分 |
ナユタス | あり(無料) | 約60分 |
Beeミュージックスクール | あり(無料) | 約45分 |
アバロン | あり(無料) | 約60分 |
椿音楽教室![]() ![]() | あり(無料) | 約45分 |
\人気No.1迷ったらここ!/
🎤シアーミュージック:
講師指名OK・全国対応
シアーの無料体験を見る
🎤ナユタス:
ボイトレだけでなくダンスコースも人気
ナユタスの特徴をチェック
🎤Beeミュージック:
おしゃれ教室・都心中心
Beeの教室を詳しく見る
【目的別】新宿でおすすめのボイトレ教室TOP3


「どこが良いかわからない…」と迷っているなら、目的別に選ぶのが一番の近道です。
あなたが「どうなりたいか」に合わせて、最適な教室を厳選してご紹介します。
趣味・カラオケが上達したい人におすすめ
「もっと気持ちよく歌いたい」「友達とのカラオケで恥ずかしくない程度に上達したい」
そんなライトな目的でも、実はボイトレ教室は全然OK。
むしろ、初心者こそプロのサポートが近道になるんです。
以下の3教室は、初心者~趣味レベルの方に特に人気のスクール。レッスンの柔軟性や講師の優しさも好評で、「歌う楽しさ」を再確認できるはずです。
教室名 | 特徴 | 体験レッスンの有無 |
---|---|---|
シアーミュージック | カラオケ特化コースあり。講師も親しみやすい。 | 無料体験あり(45分) |
Beeミュージックスクール | 楽しく学べる雰囲気+自由予約制。趣味勢に特に人気 | 無料体験あり(45分) |
椿音楽教室![]() ![]() | 講師のキャラが多彩で相談しやすい。柔軟なカリキュラム対応 | 無料体験あり(45分) |
どの教室も「楽しく通える」「成果が見える」レッスンスタイルで、まずは歌うことが好きになれるところからスタートできますよ。
本気でプロを目指す人におすすめ



将来はシンガーとして活躍したい



本気でオーディションを狙ってる
そんなプロ志向のあなたには、“プロの実績がある講師陣”と“実力主義のカリキュラム”が整った教室を選ぶのが必須です。
下記3校は、プロ志望者からの評価も高く、「自分の音楽で勝負したい」という本気度の高い方に選ばれているスクールです。
教室名 | 特徴 | プロ志望向けサポート |
---|---|---|
ナユタス | デビュー支援(実績あり)・現役プロ講師・作曲支援もあり | オーディション対策・作詞作曲支援・SNS活用指導など |
アバロンミュージックスクール
![]() ![]() | 有名アーティストの育成実績あり。機材・録音環境も◎ | レコーディング実習・音源制作指導あり |
シアーミュージック | 現役プロ講師が多数。オーディション対策も柔軟対応 | オーディション対策・演奏会・講師変更自由&個別の強化指導が可能 |
「自分は本気でプロを目指したい」
そう思っているなら、まずは上記スクールの無料体験で“本気の指導”を体感してみてください。
コスパ重視で選びたい人におすすめ
「予算は限られてるけど、しっかり上達はしたい」
そんな方にとって、“安かろう悪かろう”な教室選びは絶対に避けたいところ。
ポイントは「無理なく通い続けられる価格で、ちゃんと実力がつく教室」です。



「安い=グループレッスンばかり」と思われがちですが、最近はマンツーマン+月1万円台から通えるコスパ重視の教室も増えてきました。
以下の教室は、「価格」と「指導内容」のバランスが抜群。初心者〜中級者まで幅広く対応してくれる点も魅力です。
教室名 | 特徴 | 月額目安 |
---|---|---|
シアーミュージック | 月4回で17,600円。自由予約制でコスパ最強 | 月4回 17,600円 |
ナユタス | 入会金無料(各校舎先着10名)+割引キャンペーンもあり。料金プランも柔軟 | 月4回 23,100円〜 |
Beeミュージックスクール | 月4回で22,600円。オーダーメイドレッスンとしてのコスパは◎ | 月4回 22,000円〜 |
「金額で妥協したくないけど、毎月の負担は抑えたい」
そんな人こそ、まずはこれらの教室で体験レッスンを受けて、実際の指導内容を肌で感じてみてください。
新宿で人気のボイトレ教室13選を比較【2025年最新】
さてここからは、新宿でおすすめのボイトレ教室を紹介していきます。
各教室の特徴やおすすめポイントを詳しく解説するので、教室選びの参考にしてください。
シアーミュージック 新宿校


(出典:シアーミュージック
校舎 | 約100校舎 |
---|---|
校舎数(新宿エリア) | (新宿校/新宿東口校/新宿西口校) |
コース | ボーカル、ジュニアボーカル、カラオケ、話し方、ボイスフィット、声優、各種楽器コース |
目的 | 趣味、音痴改善、カラオケ上達、プロ志向、話し方改善、声優志望、オーディション対策 |
練習室レンタルの可否 | 可能 |
レッスン形態 | マンツーマン |
予約方法 | 専用サイトから日時と講師を自由に選択可能 |
キャンセル | レッスン前日の17時まで振替可能(無料) |
料金体系 | 月2回 ・マンツーマンレッスン ¥11,000(税込) 月3回 ・マンツーマンレッスン ¥14,850(税込) 月4回 ・マンツーマンレッスン ¥17,600(税込) |
入会金 | 2,200円(税込) |
営業時間 | 12:45~21:45(新宿校) |
無料体験 | (レッスン30分+説明など15分) | あり
- 全国100校舎以上の通いやすさ:
新宿には3つの校舎(新宿校・東口・西口)があり、アクセス抜群。駅近なので通勤や通学帰りにも無理なく通えます。 - 完全防音&マンツーマンで集中:
全レッスンが防音ブースで行われるため、周囲を気にせず集中できる環境が整っています。個別指導で苦手なポイントを的確に改善。 - 自由なスケジューリング&コース併用:
予約は専用の予約サイトまたは電話で完結。当日キャンセル(ただし1回分レッスン料は引かれる)・振替も可能。ボイトレに加えて楽器や話し方などのコースも組み合わせて受講可能です。 - 無料体験で“相性”をチェック:
体験レッスンは45分間無料で提供。講師の雰囲気や指導内容をじっくり確認できるので、納得してから入会できます。しつこい勧誘も一切なし! - 初心者〜プロ志向まで対応:
趣味で楽しみたい方から、ライブ・オーディション対策をしたい本格派まで、それぞれの目的に合ったカリキュラムでしっかりサポート。
\多くの人が選んだ体験をチェック/
「レッスンについていけるか不安…」という方は、
以下のシアーミュージック受講者による体験談や口コミまとめを先に読むのもおすすめ!
シアーミュージックのリアルな口コミはこちら
【CHECK】
Googleマップの口コミ
・自由に授業が受けられるので負担になりません。12月は仕事が忙しくなるので1ヶ月休みます。そういうことも対応してくれます。
・ボーカルレッスンを受講したく、インターネットでいくつかのスクールを比較し、一番コストパフォーマンスと評判が良さそうだったシアーミュージックを選びました。マンツーマンレッスンなので、癖や苦手な箇所を的確に指摘していただけますし、前回と比べて・以前と比べてここが良くなってる!など、その日の状態や上達過程を見てアドバイスいただけるので、着実に上達する実感があります。何より先生は皆いい人ばかりですし、スタッフの方も説明や対応がとても丁寧です。
NAYUTAS(ナユタス)新宿西口校


(出典:ナユタス
校舎数 | 約60校舎 |
---|---|
校舎数(新宿エリア) | 1校(新宿西口校) |
コース | プロボーカル、ボーカル、舞台ミュージカル、声優、話し方、洋楽・発音矯正、K-POP、ジャズダンス、弾き語り、ジュニア・キッズ |
対応ジャンル | 趣味、音痴改善、カラオケ上達、プロ志向、ダンス、10代、K-POP好き、ミュージカル志望 |
練習室レンタルの可否 | 可能 |
レッスン形態 | マンツーマン |
予約方法 | 好きな日時で予約可能 |
キャンセル/振替 | レッスン前日まで振替可(無料) |
料金体系 | 月2回/12,000円(税込 13,200円) 月3回/15,000円(税込 16,500円) 月4回/19,000円(税込 20,900円) |
入会金 | 11,000円(税込) →0円(各校舎毎月10名まで) |
営業時間 | 10:00〜22:00(新宿校) |
無料体験 | あり |
体験後の勧誘の有無 | なし(しつこい勧誘一切なし) |
- 短期間で成果を実感したい人にピッタリ:
ナユタス新宿校では、無駄を省いた「成果重視」のレッスン設計が特徴。1〜3ヶ月で“声の変化”を体感できるよう設計されており、「とにかく早く上達したい!」という方には特におすすめです。 - 現役プロ講師が“あなたの声”を徹底分析:
新宿校には、舞台経験者や現役アーティスト、声優など、実績ある講師が在籍。あなたの声の癖や課題を見抜き、実践的な改善アドバイスがもらえるのも魅力です。 - 発声・音程・リズムすべてを根本から修正:
喉の使い方や呼吸法まで徹底指導。地声・裏声・ミックスボイスなどの切り替えをスムーズにする独自のメソッドで、歌唱力を土台から底上げします。 - プロ志向に応える本格サポートも完備:
音楽事務所との連携や、オーディション対策、デモ制作、SNS活用まで。プロ志望向けのサポート体制も充実しており、目標に合わせた個別レッスンも可能です。 - 好立地×22時まで営業で通いやすい:
新宿駅西口から徒歩5分の立地にあり、朝10時から夜22時まで営業しているため、仕事帰りや学校帰りでも無理なく通えます。
\🎤各校舎・毎月10名限定で入会金無料/
「レッスンについていけるか不安…」という方は、
以下のナユタス受講者による体験談や口コミまとめを先に読むのもおすすめ!
ナユタスのリアルな口コミはこちら
【CHECK】
Googleマップの口コミ
・美紀先生にボイトレでお世話になっています!体験レッスンの時から美紀先生にはお世話になっていますが、自分の理想に近づくように歌うためには何が課題なのか細かくご指摘いただき、丁寧に教えて貰えました。現在も継続して通わせていただいていますが、毎レッスン楽しく学ばさせて頂いており、一瞬で時間が過ぎてしまいます。。。先生はもちろん、スタッフの方々もとてもにこやかで明るい雰囲気で、自然と元気になれるボイトレ教室かと思います!
・ボイトレとダンスを両方学べるという所に魅力を感じて通い始めました。ボイトレの先生のレッスンは分かりやすく楽しくて、こちらのリクエストに合わせてレッスンしてくれます!歌う時の舌の位置など、普段歌う時に気にしなかった部分を指導してくださったり、自分の課題に合わせてレッスンしてくださるので、成長や変化を感じられる教室だと思いました。
Beeミュージックスクール 新宿校


(出典:Beeミュージックスクール
校舎数 | 東京7校舎 |
---|---|
校舎数(新宿エリア) | 1校(新宿校) |
コース | ボイトレ・オンライン、カラオケ上達、音痴克服、バンドボーカル、プロ志望、弾き語り、声楽・ミュージカル、ボーカル講師養成、動画サイト/SNSアップ、ピアノ、ギター、趣味で音を楽しむ、初心者 |
目的 | 趣味、音痴改善、カラオケ得点UP、プロ志望、YouTube/SNS発信、声楽、弾き語り、初心者向け |
練習室レンタルの可否 | 可能 |
レッスン形態 | マンツーマン、ペア |
予約方法 | 好きな日時で予約可能 |
キャンセル/振替 | レッスン前日17時まで変更可能 |
料金体系 | 1レッスン:5,918円(税込)〜 回数やプランに応じて変動あり |
入会金 | 10,000円(税込) |
営業時間 | 月~金 12:30~21:30 土・日 10:30~19:30 |
無料体験 | あり |
体験後の勧誘の有無 | なし(しつこい勧誘一切なし) |
- 新宿駅チカ&カフェのような空間で“気負わず通える”:
Beeミュージック新宿校は、駅から徒歩圏内の好立地。内装はまるでカフェのようにおしゃれで落ち着いた雰囲気だから、ボイトレ初心者でもリラックスして通えます。「初レッスンは緊張する…」という方にもぴったりの環境です。 - 自由度抜群!完全オーダーメイドのレッスン構成:
毎回のレッスンがあなた仕様!歌いたい曲や克服したい弱点に合わせて、講師がカリキュラムをカスタマイズ。好きなアーティストの曲で練習できるから、モチベーションも維持しやすく、楽しみながらしっかり上達できます。 - 音痴改善・カラオケ特化のレッスンも豊富:
「高音が出ない」「音程がズレる」などの悩みも安心。Beeは音痴克服や採点UPに特化したレッスンノウハウが豊富なので、短期間でもしっかり成果を実感できると評判です。DAMやJOYSOUNDの採点対策にも◎。 - 担当性を採用:
Beeでは一人の講師が担当する“担当制”を採用しています。万が一相性が合わなくても、講師変更がスムーズにできるので安心して継続できます。 - 目的別コースが充実!SNSアップや講師養成にも対応:
趣味で通いたい方から、SNS投稿・プロ志望・講師志望まで幅広くカバー。「ただ楽しく歌いたい」人も、「本格的に学びたい」人も、目的に合ったコースが見つかる柔軟さがBeeの魅力です。
\多くの人が選んだ体験をチェック/
「レッスンについていけるか不安…」という方は、
以下のBeeミュージック受講者による体験談や口コミまとめを先に読むのもおすすめ!
Beeミュージックのリアルな口コミはこちら
【CHECK】
Googleマップの口コミ
・昨年11月から通い始めました。講師の先生が丁寧に教えてくれたおかげで歌を歌うことに抵抗感がなくなりました。受付の方も雰囲気良く対応してくださって通いやすいです。
・全くの初心者ですが、毎回レッスンがとても楽しいです。自分では気が付かなかった長所を教えていただけて自信になったり、さらに良くするためのアドバイスも伝えて下さり、半年〜1年後の自分の成長が今は楽しみです。緊張しやすく歌にも自信がなかったのですが、勇気を出して通ってみてよかったなと思います。先生やスタッフさんもとても優しく丁寧な方ばかりで、安心して通うことができています。
椿音楽教室 新宿エリア


(出典:椿音楽教室 )
スタジオ数 | 全国200箇所 |
---|---|
スタジオ数(新宿エリア) | 10箇所(新宿エリア) |
コース | ボーカル、ポップス、弾き語り、キッズ、声楽、声優、オンライン |
目的 | 趣味、カラオケ、音痴改善、プロ志望、アニソン、バンドボーカル、声楽、子供向け |
練習室レンタルの可否 | 可能(スタジオ併設、無料・要予約) |
レッスン形態 | 完全マンツーマン、オンライン |
予約方法 | 専用WEBシステムで自由予約 |
キャンセル/振替 | レッスン前日の17時まで |
料金体系 | 月1時間コース:6,900円 月2時間コース:12,800円 月3時間コース:17,400円 月4時間コース:20,800円 ※1時間追加毎 7,200円 |
入会金 | 10,000円(税込) |
営業時間 | 10時00分~19時00分 |
無料体験 | あり(60分) |
体験後の勧誘の有無 | なし(しつこい勧誘一切なし) |
- 技術と心に寄り添う“個性重視のマンツーマン指導”
椿音楽教室では、一人ひとりの「声の魅力」や「個性」を大切にするレッスン方針。自分だけの歌い方や表現を丁寧に引き出してくれるから、「型にはまらない自分らしさ」を磨きたい人にぴったりです。 - 歌唱力アップだけじゃない!表現力・演技力も習得
ボイストレーニングに加え、声優・演劇スキルも取り入れた独自のレッスン。言葉の世界観を声で描く“表現力”や“説得力ある声”を身につけられる指導内容が好評です。 - 幼児~大人まで年齢幅広く、多世代にやさしい環境
キッズ・ジュニア対応コースもある新宿校は、子どもから大人まで安心して通える環境。親子で通う生徒さんもおり、生活スタイルに合わせた指導体制があります。 - オンライン×対面のハイブリッド対応で柔軟な受講が可能
平日は忙しくても、オンラインレッスンと対面を自由に組み合わせられるから、スケジュールに合わせて歌を磨けます。初めての方でも安心のサポート体制もあり。 - 継続しやすい料金プラン&面談制度でモチベーション維持
月1回6,900円~の明確な料金体系&「ただ通うだけで終わる」ことがないフォロー体制。継続学習しやすい環境。
\多くの人が選んだ体験をチェック/
【CHECK】
Googleマップの口コミ
・先生方の仲が良く、アットホームな雰囲気です。楽しくレッスンに通わせて頂いています。受付の方が特にいらっしゃらず、空いている先生が受付を兼任されているので体験を希望する場合はメールで問い合わせをして少し待った方が良いです。
アバロン・ミュージックスクール新宿本校


(出典:アバロン
校舎数 | 14校舎 |
---|---|
校舎数(新宿エリア) | 1校(新宿校) |
コース | ボーカル、ポップス、ロック、ミュージカル、音楽理論、声優、作曲・DTM |
目的 | 趣味、バンド志向、プロ志望、ミュージカル、ステージパフォーマンス |
練習室レンタルの可否 | 可能(マイク・録音ブース完備、無料/時間制限あり) |
レッスン形態 | マンツーマン、ペア |
予約方法 | WEB/電話予約で日時・講師・形式を自由選択 |
キャンセル/振替 | 前日17時まで予約変更可(無料) |
料金体系 ※45分の場合 | 月2回:11,000円(税込) 月3回:14,850円(税込) 月4回:17,600円(税込) |
入会金 | 2,200円(税込) |
営業時間 | 11時00分~22時00分 |
無料体験 | あり |
体験後の勧誘の有無 | なし(しつこい勧誘一切なし) |
- ステージ環境そのまま!実践向きのレッスン設備
アバロン新宿本校は、録音ブースやPA機材を備えたスタジオ付き。自分の歌を高音質で録音・再生しながら練習できるので、ライブや音源制作を目指す人に圧倒的に支持されています。 - 豊富なジャンル対応&パフォーマンス重視指導
ロック・ポップス・ミュージカル・バンドボーカルまで対応可能。ジャンルごとに専門講師が在籍しており、“魅せる歌い方”や“ステージ力”を磨きたい人にも最適。方向性に強い指導を受けられます。 - マンツーマン+グループも選べる自由設計
個人レッスンで基礎スキルをしっかり磨いた後、複数人でパフォーマンスを共有するグループレッスンに参加することも可能。ソロと団体、両方の経験を積めて視野が広がります。 - オーディション・実践現場に直結する実力を養成
アバロンはオーディション実績や舞台出演経験の講師多数。ライブやイベント前の“本番想定トレーニング”も可能で、プロ志向の人には現場直結の訓練環境です。 - 都会の真ん中で学べる好立地&設備充実
新宿駅から徒歩5分の便利な立地にあり、仕事帰りや学校帰りに寄りやすい好アクセス。録音・PA環境を活かしたレッスンで、自宅だけでは得られない学びを深められます。
\多くの人が選んだ体験をチェック/
【CHECK】
Googleマップの口コミ
・先生方の仲が良く、アットホームな雰囲気です。楽しくレッスンに通わせて頂いています。受付の方が特にいらっしゃらず、空いている先生が受付を兼任されているので体験を希望する場合はメールで問い合わせをして少し待った方が良いです。
EYS音楽教室 新宿スタジオ


(出典:EYS音楽教室
スタジオ数 | 全国32か所 |
---|---|
スタジオ数(新宿エリア) | 1スタジオ(新宿スタジオ) |
コース | ボーカル、バンド、ピアノ、ギター、ドラム、ウクレレなど |
目的 | 趣味、バンド活動、音痴改善、プロ志望、初心者、弾き語り |
練習室レンタルの可否 | 可能 |
レッスン形態 | マンツーマン、グループ |
予約方法 | WEB/電話で日時・講師・形式を自由選択 |
キャンセル/振替 | 前日の22時までキャンセル可能 |
料金体系 | 土日含む通常プラン:12,480円〜 平日割引プラン:11,680円〜 |
入会金 | 17,000円(税込) |
営業時間 | 平日:10:00~22:00 土日:9:00~21:00 |
無料体験 | あり |
体験後の勧誘の有無 | なし(しつこい勧誘一切なし) |
- バンドや複数楽器演奏を一緒に学べる環境
EYS新宿スタジオは、ボーカル以外にもピアノ、ギター、ドラム、ウクレレなど複数コースに対応。バンドメンバーと一緒に受講したい人や、弾き語りで自分の音楽を作りたい人にとって、一貫指導が可能な貴重な教室です。 - グループ&ペアで“楽しみながら実力アップ”
マンツーマンだけでなく、ペア・グループレッスンにも対応。友人や家族と一緒に受けられるので、モチベーション維持もOK。さらには、音楽仲間との伴奏・アンサンブル演習で実践力も養えます。 - 充実の機材環境で“本格的な音楽実習”をサポート
全室ドラムセット・アンプ・ミキサーなどが揃ったスタジオ設備で、好きな曲をその場でセッションしながら学べるから、スタジオ代の節約にもなります。体験時に音環境を実際に触れるのも魅力! - 多ジャンル講師陣の質が高く安心
講師はバンド経験者や音楽大学出身者などが多数在籍。幅広いジャンルに対応できるチーム制指導で、「ロック系はこの先生、歌物は別」など使い分けも可能です。 - 柔軟な予約
忙しい会社員や学生でも予定に合わせて安定して通えるスケジュール設計が可能です。
\多くの人が選んだ体験をチェック/
【CHECK】
Googleマップの口コミ
・難易度は高いと思いますが上手くなりたい人は体験レッスンだけでも行ってみる価値あると思います!あと先生との相性も大事だと思います♪
・駅から近いのもあり、通いやすいです。スタップさんや講師さんも親切丁寧で良いと思います。周辺に美味しい店が沢山ありまして、帰りに寄って行くのも良いです!
ボーカルレッスンミュウ 新宿校


(出典:ボーカルレッスンミュウ
校舎数 | 全10校 |
---|---|
校舎数(新宿エリア) | 1校(新宿校) |
コース | ボーカル、カラオケ上達、弾き語り、音痴克服、プロ志望、声優、オンライン |
目的 | 趣味、カラオケ得点アップ、音痴改善、プロ志望、アニソン、弾き語り初心者 |
練習室レンタルの可否 | 可能(無料・要予約) |
レッスン形態 | 完全マンツーマン |
予約方法 | 専用システムで日時・講師を選択 |
キャンセル/振替 | レッスン前日17時まで変更可能 |
料金体系 | 月2回¥12,000-(税込¥13,200-) 月3回¥17,500-(税込¥18,975-) 月4回¥22,000-(税込¥24,200-) |
入会金 | 11,000円(税込) ※創業20周年記念プラスワンキャンペーンで今だけ無料! |
営業時間 | 平日 12:00~22:00 土日祝 10:00~19:00 |
無料体験 | あり(45分体験+カウンセリング) |
体験後の勧誘の有無 | なし(勧誘不要)の姿勢を徹底 |
- 初心者にも心強い“曲ベースで学べる本格レッスン”
好きな1曲からスタートしたい」という初心者にも、本格的なスキル習得が目指せます。歌いたい楽曲から逆算して音程・リズム・表現まで丁寧に指導し、楽しみながら確実に上達できます。 - マンツーマン&講師選択制で“相性も安心”
講師は現役ミュージシャンやボーカル経験者が中心。プロフィールを見たうえで講師を選べるので、「どんな講師と学びたいか」で安心してレッスンを始められます。講師変更も柔軟対応。 - 低価格×実践重視の料金体系が魅力
月2回13,200円~、月4回24,200円の明確な料金設定。入会金もリーズナブルで、「カラオケレベルを上げたい」「まずは試したい」層にとって通いやすく、コスパのよさが特徴です。 - カラオケ上達・音痴克服向けに特化した指導
音程のズレ・リズムの揺れ・声のブレなど、カラオケ採点で伸び悩む要素を徹底攻略。実践的な採点対策や、録音・採点アプリによる検証も取り入れ、自分の課題が明確になります。 - オンライン対応&振替制度で柔軟に通える
新宿校に足を運べない忙しい方でもオンラインで受講可能。前日17時まで振替・変更OKなので、「急な仕事や予定が入った」というときでも安心して続けられます。
【CHECK】
Googleマップの口コミ
・通い出して4ヶ月です。初めてのボイトレで、何も知識がない自分で果たしてレッスンについて行けるのか不安でしたが、担当の先生に丁寧にヒアリングしていただき、私に合った正しい知識でレッスンをしてくださいます。裏声でしか歌えなかった私が地声で歌えるようになってきました。成長を確かに感じられて前よりも歌うことが楽しくなってきました!
通って良かったです。
・毎回楽しくレッスンを受けさせていただいております。丁寧に歩み寄っていただきながら教えていただけているので満足です。歌は苦手であまり歌うことはありませんでしたが、こちらに通うようになって声を出す(歌を歌う)ことは、ストレスの発散やリラックスにも繋がるんだなと感じております。
VOAT 新宿校


(出典:VOAT)
- 歌のジャンルごとに専門の講師が揃っている
- オンラインでの受講も可能
- 大手プロダクションのオーディションも開催
VOATは、多くの優秀な講師が揃う音楽教室で、これまでに20名以上の生徒が大手レコード会社からデビューを果たしています。定期的に音楽業界向けのプレゼンライブを開催し、毎月校内オーディションを実施するなど、デビューを目指す人に豊富なチャンスを提供するボイトレ教室です。
レッスンはフリータイム制を採用しており、曜日や時間を自由に選べるのが特徴です。弾き語り、アニソン、K-POPなど多岐にわたるジャンルに対応し、コースの途中変更も可能なため、興味や目標に合わせて柔軟に学んでいけます。
名称 | ボーカルスクールVOAT |
---|---|
住所 | 東京都新宿区西新宿1丁目3−14 新宿プラザ 4F |
営業時間 | 12;00~21:00土・日 11:00~21:00 |
料金 | 入会金:11,000円 ■一般コース(30分) 月2回:8,800円月3回:13,200円 月4回:17,600円 月6回:25,400円 ■プロコース(60分) 月4回:22,000円 月5回:26,400円 月6回:33,000円月7回:38,500円 |
体験レッスン | あり |
【CHECK】
Googleマップの口コミ
・先日に体験レッスンでお邪魔しました。新宿のボイトレスクールを4つ周ってココに決めました!レッスンが一番丁寧で分かりやすくて楽しかったのが決め手です。やっと巡り合えました。フロアも清潔感あって、スタッフの方も感じが良かったです。コロナ対策も十分すぎるくらい徹底していて安心でした。今のうちに上達しておいて、コロナが落ち着いたらカラオケで驚かせようと思ってます。担当していただく講師やスタッフのみなさん、よろしくお願いします。
・娘が体験レッスンを経て入校しました。料金も明朗会計ですし、システムもわかりやすいので良いと思います。しつこい勧誘はありませんでした。
ミュージック・スクール・ウッド 新宿校


(出展:ミュージック・スクール・ウッド)
- 伴奏に生楽器を使用
- レベルに合わせたきめ細やかな指導
- 大手レコード会社に売り込みしてもらえる可能性
ミュージック・スクール・ウッドは、音楽全般の教育に力を入れている教室です。ボーカルレッスンはもちろん、楽器のレッスンも充実しています。経験豊富な講師陣が、個々の生徒に合わせた指導を行ってくれます。
名称 | ミュージック・スクール・ウッド |
---|---|
住所 | 東京都新宿区新宿3丁目32−8 きめたハウジング 第18ビル 7F |
営業時間 | 平日:10;00~21:00 土:10:00~19:30 日:11:00~18:00 |
料金 | 入会金:5,500円 固定制(30分)週1回(年間44回):12,100円 固定制(60分)週1回(年間44回):24,200円 フリータイム制(60分)週1回(月3回):16,500円 |
体験レッスン | あり 30分無料 |
【CHECK】
Googleマップの口コミ
・週1回ヴォーカル個人レッスンを受講しています。やりたい事や知りたい事に対して、しっかり向き合って教えてもらえます。発声一つにしても、姿勢や筋肉の使い方、口や喉、表情に至るまで、細かく段階的にレッスンをうけながら、自分のペースでレベルアップできます。最初の数年はなかなか思うようにはできなかったのですが、それでも講師の先生は諦めずに工夫して教えてくださいました。今は自分でも分かるほどレベルアップできたので、きちんと唄えるようになりたい人におすすめのスクールだと思います。
アルファボイス


(出展:アルファボイス)
- レッスンの可視化のために評価シート作成
- 音痴にやさしい仕組み
- 豊富なイベントの開催
アルファボイスは、目的や目標に合わせたレッスンを提供しているボイトレ教室です。講師が作成する評価シートによって、レッスンの進め方が理解でき、効率的に学べる仕組みになっています。
発表会や食事会、忘年会などの講師と生徒が仲良くなるための各種イベントが、多く開催されることも特徴です。
名称 | アルファボイス |
---|---|
住所 | 東京都新宿区新宿4丁目1−22 新宿コムロビル 中宴会場 |
営業時間 | 平日 12:00~21:00 土日 10:00~19:00 |
料金 | 入会金:11,880円 通常クラス(40分) 月2回:11,000円 月3回:13,200円 月4回:17,600円 アッパークラス(40分) 月2回:13,200円 月3回:16,500円 月4回:22,000円 |
体験レッスン | あり 30分無料 |
【CHECK】
Googleマップの口コミ
・一人で曲を作っていて、自分でうまく歌ってみたいと思ってボイトレを探しました。アルファボイスを選んだ理由は場所が良かったというのもありますが、評価シートが他のところにはなくて興味を持ちました。体験レッスンを受けるまでは軽い気持ちでしたが、受けてみて本気になりました。
USボーカル教室 新宿校


(出展:USボーカル教室)
- 入会金が無料
- 全国各地に教室がある
- 入校で大手カラオケ店が安く使える特典あり
USボーカル教室は、ひとりひとりの目標に合わせた独自のカリキュラムで基本から応用まで学べるボイトレ教室です。入校後には、大手カラオケ店の特別割引が利用できるため、レッスン後の実践練習もお得に楽しめます。
名称 | USボーカル教室 |
---|---|
住所 | 東京都新宿区西新宿7丁目6−5 グローリア 初穂 生沼 ビル 201 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
料金 | 入会金:無料 個人レッスン(60分) 月2回:12,300円 月3回:17,700円 月4回:23,100円 ペアレッスン(60分) 月2回:15,000円 月4回:29,600円 グループレッスン(60分) 月4回:9,600円 |
体験レッスン | あり 30分無料 |
【CHECK】
Googleマップの口コミ
・基礎からしっかり学べたので良かったです。最初は単純な基礎レッスンの繰り返しが続いたので止めたくなることもありましたが、3ヶ月くらいで低い音から高い音まできれいに出せるようになったので俄然やる気が出てきました。腹式呼吸をするからか体の調子も良いです。最初は息が続かなくて途中で切れてしまうことも多かったのですが、今ではだいぶ上達しています。レパートリーが増えたので、歌うのが楽しくなりました。高いキーも安定して歌えるようになるのが目標でしたが、その目標はほぼクリアできたので、新しい目標を見つけようと思っています。ブロードウェイミュージカルが好きなのでミュージカルにも挑戦したいです。(50代以降・女性)
ベリーメリーミュージックスクール 新宿校


(出展:ベリーメリーミュージックスクール)
- 現役アーティストの講師が揃っている
- 毎月コース変更可能
- レッスンごとにミネラルウォータープレゼント
ベリーメリーミュージックスクールは、現役アーティストの講師陣が揃っており、生徒のレベルに合わせて実践的な指導を受けられます。毎月コース変更が可能なので、自分の成長やニーズに合わせた柔軟な学び方も可能です。さらに、レッスンごとにミネラルウォーターがプレゼントされるのも嬉しいポイントです。
名称 | ベリーメリーミュージックスクール |
---|---|
住所 | 東京都新宿区西新宿7丁目15−8 ニッパンビル 4階 |
営業時間 | 13:00~22:00 土・日11:00~22:00 木 休み |
料金 | 入会金:12,960円 エレメンタリーコース(45分) 月2回:11,660円 月3回:15,840円 月4回:18,700円 プログレスコース(45分) 月4回:20,620円 エグゼSSコース(45分) 月4回:23,100円 月6回:35,200円 月8回:44,000円 |
体験レッスン | あり 30分無料 |
【CHECK】
Googleマップの口コミ
・趣味で3年ほどこちらに通っています。歌の基礎から細かく教えていただき、通う前と比べると明確に歌が上手くなり、また高い曲や歌うのを諦めていたような曲もかなり歌いやすくなりました。講師の方の人当たりもよく、自分はコミュニケーションが苦手な方ですが楽しく通うことができています。無料の体験レッスンもあるので、興味があれば気軽に一回訪れてみてはいかがでしょうか。
・個性的な先生方ばかりでとても楽しいです!自分の実力を測る検定や、ライブなども定期的にあるので自分の成長を感じることができます。また、ブースが空いている時は自主練に使えるので、家で声を出せなくてもたくさん練習できます!
東京ボイストレーニングスクール 新宿西口校


(出典:東京ボイストレーニングスクール)
- 実績・経験重視の講師陣
- 多彩なイベントを開催
- オーディションへの合格実績が多数
東京ボイストレーニングスクールは、優秀な講師陣が基礎から応用まで幅広く指導してくれるため、初心者でも安心してレッスンを受けられます。
また、さまざまなイベントやワークショップが多数開催されており、ボイトレ検定や毎回のレッスン録音を通じて自己評価と振り返りができる仕組みが整っています。
名称 | 東京ボイストレーニングスクール新宿西口校 |
---|---|
住所 | 新宿西口校東京都新宿区西新宿7丁目1−10 守矢ビル 7F 新宿南口校東京都渋谷区代々木2丁目11−12 南新宿セントラルビル 5F |
営業時間 | 12:00~21:00 土 11:00~21:00 日・月 休み |
料金 | 入会金 15,000円 1レッスン30分 月4回:16,000円 月6回:22,000円 月8回:28,000円 |
体験レッスン | あり 45分無料 |
【CHECK】
Googleマップの口コミ
・すでに映像や舞台に出演している身ですが、現役のプロの声優がすごく細かく発声から滑舌まで今まで誰も具体的に指摘してこなかった癖を逃さずチェックしてくれます。
より良くしていくためにどうしたらよいのかが明瞭なので、やればやっていくだけ変化していく自分が嬉しくてしょうがないです。講師の方は指名できるので、今の課題や自分の身体の状態にあわせて選んで糧にしていけるのもありがたいです。
・発生の基礎を1から丁寧に教えていただいています。マンツーマンでのレッスンなので自分の癖や苦手とするところを一つずつ解決できるのがとても魅力的です。先生方もとても優しく小さいことでもとても相談しやすいです。またワークショップもあり、自分の気になるものに参加することができます。普段お会いしない人たちの演技を見て一緒に作品を作るのはとてもいい経験でした。
結局どれがいい?あなたにぴったりの教室を選ぶコツ
どの教室も魅力的で、正直「結局どこがいいの?」と迷ってしまいますよね。
そんなときは、“誰かにとっていい教室”ではなく、“あなたにとってベストな教室”を選ぶ視点が大切です。
ここでは、自分に合う教室を選ぶための具体的なコツを3つ紹介します。
まずは無料体験レッスンで雰囲気と相性をチェック
「良さそうだけど、本当に自分に合ってるのかな?」と不安になるのは当然です。



特に初めてのボイトレでは、教室の雰囲気や講師との相性が分からないまま入会するのはかなり勇気がいりますよね💦
でも安心してください。
ほとんどの教室では無料体験レッスンを実施しており、実際のレッスン環境を事前にチェックできます。
「思ってたよりフランクだった」「講師が丁寧で緊張しなかった」など、実際に足を運んでみて気づくことがたくさんあるはずです。
まずは“お試し”のつもりで、気になる教室をいくつか比較してみましょう。
体験レッスンは、ベストな教室選びへの第一歩です。
「もっと上手く歌いたい」
その気持ちに応える、
初心者〜プロ思考向けボイトレ教室をまとめました!
スクール名 | おすすめな人 | レッスンの柔軟さ | 講師の質 | 無料体験 | 体験後の 勧誘有無 | 練習室レンタル | レッスン 料金 | 入会金 | レッスン 時間 | 不安 フォロー | コース | 口コミ リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
\人気No.1/ シアーミュージック ![]() ![]() 公式サイト ![]() ![]() | 趣味、音痴改善、カラオケガチ勢、ガチプロ志向、楽器勢、話し方改善、声優志望 | (講師指名/日時自由) | (現役プロ多数) | (1回) | なし | \最安値/ 月2回11,000円(税込)〜 | 2,200円(税込) | 1コマ45分 ※入替/準備の時間含む | ・低価格◎ ・講師変更OK ・相談し放題 ・体験安心 | ボーカル、ジュニアボーカル、カラオケ、話し方、ボイスフィット、声優など | [口コミを見る] | |
ナユタス![]() ![]() 公式サイト ![]() ![]() | 趣味、音痴改善、カラオケガチ勢、プロ志向、ダンス好き、K-POP好き | (1回) | なし | 月2回13,200円(税込)~ ※中学生以上 | 11,000円(税込) (無料キャンペーン毎月開催) | 1コマ基本的に50分 | ・低価格◎ ・勧誘なし ・気軽に体験 | プロボーカル、ボーカル、舞台ミュージカル、声優、話し方、発音矯正、K-POPなど | [口コミを見る] | |||
Beeミュージック![]() ![]() 公式サイト | 趣味、音痴改善、カラオケ、ガチ勢、プロ志向、40代以上 | なし | 1回あたり5,918円〜6,868円(税込) | 11,000円(税込) ※無料キャンペーン開催あり | 1回60分 | ・初心者安心 ・機材サポート ・勧誘ゼロ | 初心者ボーカル、ボイトレ・オンライン、カラオケ上達、音痴克服など | [口コミを見る] |
初心者・経験者・プロ志望目的別で選ぶ
あなたが「どんな目的で通いたいのか」によって、最適な教室は変わります。
たとえば…
- 初心者・音痴改善なら
→ 丁寧な指導と雰囲気重視のBeeミュージックやMyU(ミュウ)がおすすめ - カラオケ採点や発声力アップなら
→ ナユタスの“結果重視型レッスン”が最適 - プロ志望・声優志望なら
→ アバロンやシアーミュージック、椿音楽教室が豊富な実績と対応力あり
このように、それぞれのレベル・目的にフィットする教室を選ぶことで、成長実感や継続のしやすさもグッと上がります。
「初心者だから…」と遠慮せず、まずは自分の理想を明確にしてみてください。その上で、目的に合った教室を選べば、後悔のないスタートが切れるはずです。
比較するなら「料金・講師・カリキュラム」
「どこも良さそうで選べない…」と感じているなら、なんとなくの印象ではなく、比較の軸を明確に持つことが大切です。
感覚ではなく、情報で判断することが、後悔しない教室選びのコツです。
特にチェックしたいのが以下の3つです。
- 料金:
月謝だけでなく、入会金・教材費・レッスン時間も含めてトータルで比較しましょう - 講師:
実績より“自分との相性”が重要です。無料体験レッスンで確かめてみましょう - カリキュラム:
プロ志望と趣味目的なのか、自分の目的に合っているか確認しましょう
たとえば、「安いけどレッスン時間が短い」「実績ある講師だけど教え方が合わない」「プロ向けでついていけない」など、見落としがちなギャップは実はよくある失敗パターンです。
シアーミュージックやナユタスのように、講師の変更が自由だったり、カリキュラムが目的別に明確に分かれている教室は、こうした失敗を避けやすい設計になっています。



結局、“自分が何を重視したいか”を決めたうえで、冷静に比較することが、自分にとってベストな教室選びへの近道です。
よくある質問(Q&A)
- 体験レッスンって何をするの?
-
体験レッスンでは、教室の雰囲気や講師との相性、レッスンの流れなどを実際に体験できます。
「緊張してうまく歌えなかったらどうしよう…」と不安に感じる方も多いですが、ほとんどの教室では簡単な発声練習やヒアリングが中心。自分のレベルや悩みに合わせて無理なく体験できる内容になっています。
また、希望すれば講師の変更も可能です。
まずは「教室ってどんな感じ?」という軽い気持ちで体験してみるのが一番の近道です。
- 初心者でも通えるの?どんな練習をするの?
-
むしろ初心者こそ行くべきであり、初心者向けのカリキュラムを用意している教室がほとんどです。
「音痴かも」「人前で歌うのが恥ずかしい」そんな悩みを持つ方も、最初は発声の基礎やリズムの取り方などからスタートするので安心してください。
どの教室でも、最初は音程や滑舌のトレーニング、簡単な課題曲からのレッスンが基本です。
そのため、経験がゼロでも自信を持って一歩踏み出せます。
- オンライン対応の教室はある?
-
教室によってはオンラインレッスンにも対応しています。
たとえば、椿音楽教室ではオンラインレッスンが可能です。自宅でもプロ講師によるマンツーマンレッスンが受けられます。
「地方在住」「移動の時間が取れない」「自宅で気軽に習いたい」そんな方にはピッタリです。
ネット環境があればどこでも受講可能なので、忙しい方にも継続しやすい選択肢です。
- 子どもでも通える教室は?
-
小学生以下のお子さま向けの「キッズコース」を用意している教室も多数あります。
どの教室に限らず、歌だけでなくリズム感や音感を楽しく学べる内容になっています。
さらに、講師も子ども慣れしているため、緊張しやすい子でも安心して通えるのが魅力です。
また、親御さんがレッスンに同席できる教室もあるので、まずは無料体験で雰囲気を見てみるのがおすすめです。
- 男性・女性どちらの比率が多い?
-
教室によって異なります。
男性比率が8割の教室もあれば、逆に女性比率が7割近い教室も存在するなど、その地域や教室の方針によって変わってきます。
たとえば、カラオケ上達や音痴改善を目的に通う女性も多い一方で、プロ志望やK-POP系は男性人気も高いです。どの教室の講師陣も男女ともに在籍しており、「同性の先生に習いたい」「異性の意見が聞きたい」など、好みに応じて柔軟に対応できます。
性別にかかわらず、目的にフィットしたレッスンが受けられる環境が整っています。
まとめ
ボイトレ教室を選ぶ際には、料金体系、講師の経験、アクセスの良さ、レッスン内容をしっかり調べることが大切です。自分の目標やスキルレベルに合った教室を選ぶことで、継続しやすくなり、歌が上達する可能性が高まります。
今回ご紹介した新宿の人気ボイトレ教室の中から無料体験レッスンを活用し、自分にぴったりの教室を見つけてみてください。
「もっと上手く歌いたい」
その気持ちに応える、
初心者〜プロ思考向けボイトレ教室をまとめました!
スクール名 | おすすめな人 | レッスンの柔軟さ | 講師の質 | 無料体験 | 体験後の 勧誘有無 | 練習室レンタル | レッスン 料金 | 入会金 | レッスン 時間 | 不安 フォロー | コース | 口コミ リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
\人気No.1/ シアーミュージック ![]() ![]() 公式サイト ![]() ![]() | 趣味、音痴改善、カラオケガチ勢、ガチプロ志向、楽器勢、話し方改善、声優志望 | (講師指名/日時自由) | (現役プロ多数) | (1回) | なし | \最安値/ 月2回11,000円(税込)〜 | 2,200円(税込) | 1コマ45分 ※入替/準備の時間含む | ・低価格◎ ・講師変更OK ・相談し放題 ・体験安心 | ボーカル、ジュニアボーカル、カラオケ、話し方、ボイスフィット、声優など | [口コミを見る] | |
ナユタス![]() ![]() 公式サイト ![]() ![]() | 趣味、音痴改善、カラオケガチ勢、プロ志向、ダンス好き、K-POP好き | (1回) | なし | 月2回13,200円(税込)~ ※中学生以上 | 11,000円(税込) (無料キャンペーン毎月開催) | 1コマ基本的に50分 | ・低価格◎ ・勧誘なし ・気軽に体験 | プロボーカル、ボーカル、舞台ミュージカル、声優、話し方、発音矯正、K-POPなど | [口コミを見る] | |||
Beeミュージック![]() ![]() 公式サイト | 趣味、音痴改善、カラオケ、ガチ勢、プロ志向、40代以上 | なし | 1回あたり5,918円〜6,868円(税込) | 11,000円(税込) ※無料キャンペーン開催あり | 1回60分 | ・初心者安心 ・機材サポート ・勧誘ゼロ | 初心者ボーカル、ボイトレ・オンライン、カラオケ上達、音痴克服など | [口コミを見る] |